佐伯湾で釣れた生の声を掲載しております!掲載希望の方もお待ちしております。
-
秋の佐伯湾沖の今日のお客さんの釣果‼️ もうモイカ釣れるんですね😁 カンパチも🎣

-
佐伯湾近場では チダイの入れ食い‼️ 真鯛と違い 今の時期脂が乗って旬の魚🐟 刺身やら調理法は沢山ありますよ😊

-
鶴見大島周辺は イサキ釣りの上手なお客さんは こんなに釣るんですねー🎣🎣🎣🎣🎣😳

-
釣りには欠かせない釣具屋の情報です。電話連絡で釣餌の予約もできます。
-
エトウ釣具
住所: |
大分県佐伯市池船町17-26 |
営業時間: |
24時間営業 |
電話番号: |
0972-23-6007 |
FAX: |
なし |
電話予約: |
可能
|

-
かわの釣具店
住所: |
佐伯市弥生大字小田998-5 |
営業時間: |
24時間 |
電話番号: |
0972-46-0303 |
FAX: |
|
電話予約: |
可能
|

-
マリンピア
住所: |
大分県佐伯市中村西町1-3 |
営業時間: |
平日・土曜日 朝 8時~19時 日曜日・祭日 朝 6時~19時 |
電話番号: |
0972-23-8515 |
FAX: |
なし |
電話予約: |
不可
|

※地図上の赤いポイントをクリックすると関連情報を表示します。
※地図上の赤いポイントをタップすると関連情報を表示します。
国土交通大臣登録 国家(学科・実技)試験 免除!
【主催】一般社団法人 関門海技協会 関門海技免許センター
〒750-0066 下関市東大和町2-3-25
|
学科 |
実技 |
1級 |
2級 |
進級 |
いずれか1日 |
3月 |
16・17・23日 |
16・17日 |
17・23日 |
23 / 24日 |
5月 |
3・4・5日 |
3・4日 |
4・5日 |
5 / 6日 |
7月 |
6・7・13日 |
6・7日 |
7・13日 |
14 / 15日 |
9月 |
7・8・14日 |
7・8日 |
8・14日 |
15 / 16日 |
11月 |
16・17・23日 |
16・17日 |
17・23日 |
23 / 24日 |
受講料※ |
147,600円 |
124,200円 |
43,800円 |
- |
会場 |
(株)サンテツ 佐伯市東浜1-6 |
サンテツ桟橋 |
※受講料は消費税等の改定により変わる場合があります。
※各種割引制度があります。
受講資格
1級(満17才9ヶ月以上) 2級・特殊(満15才9ヶ月以上)
※ 所定の身体基準に達している事。色弱の方は事前にお申し出下さい。
必要書類
- 申込書
- 認印(開講時)
- 写真4枚(4.5cm×3.5cm)スピード可
- 本籍地記載の住民票1通
- 海技免許受有者は免許証のコピー1枚(失効免許証は原本)
- 身体検査証明書(所定の用紙あり)
※ 上記写真4枚のうち1枚を貼り付けのうえ、最寄りの病院で検査を受けて下さい。
お申込み・お問い合わせはこちらで承ります |
(株)サンテツ燃料事業部 |
佐伯市東浜1-6 |
0972-23-5526 |
大分県漁協佐伯支店 |
佐伯市葛港17-1 |
0972-22-0034 |
九州小型船舶教習所 |
大分市坂ノ市南1-14-6 |
097-592-2988 |
岡田モーター販売 |
佐伯市中の島2-21-24 |
0972-22-0789 |
豊海運(株) |
佐伯市葛港13-9 |
0972-22-2356 |
田島海事事務所 |
佐伯市駅前区2-5-18 |
0972-22-6332 |
ヤンマー舶用システム東九州支店 |
佐伯市葛港町3535-28 |
0972-22-5911 |
(有)藤商 |
佐伯市田浦町4-6 |
0972-22-1633 |
お申込み・お問い合わせはこちらで承ります |
(株)サンテツ燃料事業部 |
佐伯市東浜1-6 |
0972-23-5526 |
大分県漁協佐伯支店 |
佐伯市葛港17-1 |
0972-22-0034 |
九州小型船舶教習所 |
大分市坂ノ市南1-14-6 |
097-592-2988 |
岡田モーター販売 |
佐伯市中の島2-21-24 |
0972-22-0789 |
豊海運(株) |
佐伯市葛港13-9 |
0972-22-2356 |
田島海事事務所 |
佐伯市駅前区2-5-18 |
0972-22-6332 |
ヤンマー舶用システム東九州支店 |
佐伯市葛港町3535-28 |
0972-22-5911 |
(有)藤商 |
佐伯市田浦町4-6 |
0972-22-1633 |
※ 定員に達しない場合は延期することがありますので、お申込みはお早めにお願いします。
免許の更新は、有効期限の1年前から更新できます。
【主催】
一般社団法人 関門海技協会 関門海技免許センター
〒750-0066 下関市東大和町2-3-25
【会場】
佐伯市大手町1-2-12 TEL:0972-24-2424
【日程】
1月15日(火) | 4月9日(火) | 7月9日(火) | 10月8日(火)
※会場・日程は、都合により変更することがありますので、その都度お問い合わせください。
【時間】
受付:9時00分から 講習:9時30分から
【持参するもの】
①操縦免許証
②写真2枚(縦4.5cm×横3.5cm)パスポートサイズ
③小型更新8,500円(送料含む) 失効14,400円(送料含む)
◎免許証に記載されている現住所等に変更がある場合は本籍地記載の住民票が必要です。
受講する際には、お手元に免許証を準備され電話予約をお願いします。
※消費税改正等により、受講料が変更になる場合があります。
※大型免状をお持ちの方は、指定医の身体検査が必要となります。費用、写真サイズ等が異なりますので、必ず事前にお問い合わせください。