冬のボートフィッシング鯛ラバは釣りにくい?釣果を伸ばすコツは?

冬のボートフィッシング鯛ラバは釣りにくい?釣果を伸ばすコツは?

こんにちは。

佐伯湾は寒いながらもまだまだ冬本番には遠い感じです。

この調子だと1月半ばまでは暖かい日が続きそうですね(笑)

でも、時折北風がものすごくて船が出せない日もあります。

 

冬シーズンのボートフィッシングというのは、アングラーにとってもつらいものです。

ボートの上は、吹きさらしで、当然波も高く、釣りにくいコンディションがそろってしまいます。

鯛も水温の低下から、活発に捕食しなくなりますし、行動範囲も狭まります。

冬のボートフィッシングでの鯛ラバは、式の中でも一番難しいシーズンです。

しかし、ちょっとの工夫とコツで、釣果を伸ばすことが出来ます。

しかもこの季節の真鯛は、冷たい水温で身がしまった上に油が乗っているので、食べるととてもおいしいのが特徴です。

 

 

冬は、どの棚を攻めるべき?

冬の時期の海というのはどういう形でしょうか?水面は荒れて、波が立っております。

当然水温も下がって冷たいです。

鯛は、変温動物なので水温の変化には敏感です。

なので、水温の変化が少ない場所。

つまり、ボトム付近にいます。

なので、冬の鯛ラバは、ボトムを重点的に攻めるようにしてましょう。

 

 

冬の海の状況は、鯛がいる棚を想像せよ?

冬の海は、荒れていますので、濁っています。

当然、海面が濁っているということは、浮遊しているごみは、海底に向かって落ちて行きます。

ということは、ボトム付近。

鯛がいる棚についても、濁りが発生しています。

そして、水深が50m~と深いところにいますので、光が届く量も当然少なくなります。

ということは、鯛から見たら、鯛ラバを見つけにくい状況になってしまいます。

そういうときこそ、カラーが重要になります。

 

 

冬の鯛ラバ、オススメカラーは?

冬の海というのは、前にも述べたように、アングラーにとって過酷な状況となってしまいます。

その状況の中、重要なことのひとつは、「カラー」です。

一般的には、「赤」「オレンジ」「グリーン」がオススメカラーです。

「赤」は、海中では黒いシルエットとして浮かび上がります。

「オレンジ」は、タコのが逃げているように見せることが出来ます。

「グリーン」は、エビなどの甲殻類が反射する色に近いといわれています。

なので、冬の鯛ラバは、この3種類のカラーをそろえて、挑みましょう。

 

 

冬の鯛ラバは、ネクタイで変わる!

冬の鯛ラバは、濁っている状況の中釣ることが多いです。

鯛からみてもベイトを見つけにくい状況です。そういったときに役立つ期間が魚には備わっております。

水の振動を感じ取る側線と呼ばれる機関です。

鯛ラバには、ネクタイが2本付いています。

鯛ラバをリトリーブしてくると、このネクタイが海水を掻き分け、ベイトが逃げているような波動を生み出します。

このネクタイには、「ストレート」「カール」の2タイプがあります。

冬の場合は、「カール」タイプがオススメです

 

ページトップへ

メニューを閉じる